幼いころから英語を母国語にするコツ

投稿日: カテゴリー: 幼児期の英語教育

なぜ「英語ができない」んでしょう?

誰かに

英語って出来ます?

って聞かれると何て答えますか?

よほど英語に自信がある方でない限り

全然ダメです…

といった答えになるのではないでしょうか?

なぜか?

それはみなさんが

英語を勉強しているから

なんですね。

「正しい英文で話さなくちゃ」

「こういう場合ってtakeを使うんだっけ?haveだっけ?」

などなど…みなさんがこれまで英語を勉強してしまっているので

もう英語はダメだ…

ということになるんです。

英語を勉強させることをやめる

ということはお子さんに英語をマスターさせたい場合は

英語を勉強させないこと

が手っ取り早い解決法です。

つまりペンやノート、本はお子さんに与えないこと。

もっというと文字がまだ書けない、本がまだ読めないころから英語に触れさせてあげると効果大です!

ではペンや本の代わりにお子さんに何を与えましょう。

です。

音だけ与えてあげれば皆さんでも驚くほど早くお子さんが英語をマスターしますよ!

でも私、英語出来ませんけど?

音と言っても、正しい文法で話しかけろという意味ではありません。

動物園に行って象を見ながら「so,Big!!」とか

天気がいい日に「beautiful day!!」とか

って話しかけるだけで十分です。

big-elephant
▲”wow!!so big!!

bluesky-1
▲”beautiful day!!”

とにかく英語を特別なものにするのではなく、英語が普通に日常生活に溶け込んでいればそれでいいのです。

お子さんが成長してきたら

“turn off the light.”

とか少しずつ英語っぽくしてもgoodです。

さらにもう1段上に行きたいときは

お子さんが幼い時は簡単な単語を言っておけばよかったものが、成長していくにつれ簡単な英語だけでは対応できなくなってきます。

そんな時のオススメを2つご紹介します。

・UPトーク

これはわざわざ英会話教室に通わなくても、お持ちのパソコン等でネイティブの講師の授業が受けられます!

しかも多くの講師からご自身の好きな講師を選ぶことができるので

今日は発音を良くしたい!

とか

語彙力を増やしたい

などのニーズにもきめ細やかに対応してもらえます!

uptalk-screenshot01
▲講師選択のページ(画像をクリックすると拡大します)

・セイハ英語学院

時間のない大人ならば教室に通うことが億劫かもしれませんが、お子さんが幼いころはお友達を増やすためにもご自宅の近くの英会話教室に通わせてあげることもアリです。

セイハ英語学院では外国人講師と日本人講師の2名ペアでの授業なので、教室に連れて行ったらあとは任せっきりでOKです!

英語の歌を歌ったり、単語カードで反復練習をしたり、楽しい授業であっという間に時間が過ぎていきます!