幼いころは「シャドウイング」ではなく「反復」を!

投稿日: カテゴリー: 幼児期の英語教育

シャドウイングとは

みなさま、”シャドウイング”って知っていますか?

英語学習法の一つですが、英文が流れているときに即座に直前の文章を反復する方法です。

教材としてアニメとか映画などを用いることが多いですね。

シャドウイングは正しい英語の発音が学べるという利点はありますが、直前の英文を反復することで次の英文が聞き取れないというデメリットもあります。

また次から次に英文が流れてくるので、反復することが精いっぱいで一つひとつの英文の理解が深まらないという問題点もあります。

”ただ見せるだけ”でも不十分

英語上級者で、出来る限り多くの英語に触れたい

ということであれば、シャドウイングは極めて効果的な学習方法ですが、英語学習の初心者だったり幼いお子さんの教育という意味ではシャドウイングは少し効果が薄いかもしれません。

シャドウイングのように反復させないで、ただ英語のアニメを見せておけばいい

というお考えもあるかもしれません。

もちろん初期の段階で英語に触れさせてあげるという意味では、楽しいし正しい発音の勉強になるし利点が多いです。

でも「使える英会話力」を向上させるためには”ただ見せるだけ”では不十分で、口に出して発音するというアウトプットの作業がとっても重要です。

子どもは間違っても許される

大人になって間違った英語を口にするのはとっても恥ずかしいですが、幼いお子さんが間違った英語を口にしても

可愛いわねぇ

と笑って許してくれます。

さらにオンライン英会話や子供英会話教室などでは間違ったことを笑って許してくれる上に、優しく間違いを訂正してもらえます。

英語に興味を持ったら次のステップへ!

まずは英語の絵本やアニメでお子さんに英語を触れさせてあげる。

少し興味を持ちだしたら、無理のない範囲で次のステップに移るように心がけましょう!

身近に英語ができる環境がなくても大丈夫!

すぐに取り組める英語勉強法を2つご紹介します!

・UPトーク

これはわざわざ英会話教室に通わなくても、お持ちのパソコン等でネイティブの講師の授業が受けられます!

しかも多くの講師からご自身の好きな講師を選ぶことができるので

今日は発音を良くしたい!

とか

語彙力を増やしたい

などのニーズにもきめ細やかに対応してもらえます!

uptalk-screenshot01
▲講師選択のページ(画像をクリックすると拡大します)

・セイハ英語学院

時間のない大人ならば教室に通うことが億劫かもしれませんが、お子さんが幼いころはお友達を増やすためにもご自宅の近くの英会話教室に通わせてあげることもアリです。

セイハ英語学院では外国人講師と日本人講師の2名ペアでの授業なので、教室に連れて行ったらあとは任せっきりでOKです!

英語の歌を歌ったり、単語カードで反復練習をしたり、楽しい授業であっという間に時間が過ぎていきます!